アルコールチェック義務化
完全対応

クラウド型安全運転管理サービス

アルコールチェックの義務化
対応はもうおすみですか?

2022年4月1日に道路交通法が改正され、自動車を5台以上保有(又は乗車定員が11名以上の自動車を1台以上保有)している会社や団体は安全運転管理者専任事業所であり、アルコール検査が義務化されました。

「チェックしなくても大丈夫」というわけにはいきません。

飲酒運転は社会的に大きな問題となっています。業務上、自動車などを運転する従業員がいる企業は、運転者について厳重な管理が必須となります。

企業での対応が必要な3ポイント

乗務員の目視確認が必須

運転前後の運転手の状態を目視等で確認して運転手の酒気帯びの有無を確認する義務が生じます。確認は安全運転管理者が行います。不在の場合や確認が困難な場合、「安全運転管理者の業務を補助する方」が酒気帯びの確認も可能です。

アルコール検知器使用が必須に

今後、「アルコール検査」が義務化されます。アルコール検知器が壊れてしまうと意味を成さないため、常に正常に動作する状態を保持しないといけません。メンテナンスが必須のため、検知器の選定が大事になってきます。

記録簿の作成が必須

酒気帯びの有無について記録して、記録は1年間保存しなければいけません。記録内容は明確に決められています。誰でも間違いなく記録できるシステムが必要です。

アルコールチェックを怠って事故を起こした場合のリスク

こんなお悩みありませんか?

安全運転「まもるくん」なら
お悩みを全て解決

クラウド型の安全運転管理サービス

白ナンバー事業者様の「アルコールチェック義務化」に完全対応した、クラウド型の安全運転管理サービスです。運転前にスマホで簡単入力するだけで、法令で定められた記録簿を自動作成できます。

Before

を使うと….

After

まずはお気軽にお試しください!

デモ版無料お試し実施中!!

安全運転まもるくんの簡単システム

アルコール検査器で検査する

「まもるくん」ならどの機器でも対応!
従業員は毎日出発前にアルコールチェックをするだけです。
 

電話もしくは対面で点呼を実施

安全運転管理者が点呼を実施します

車種を選んで乗車登録

アルコールチェックの記録簿はもちろん、安全運転管理上必要な記録も終了

安全運転まもるくんの特徴

誰でも操作カンタン!シンプル

アルコールチェック機能と安全運転管理に特化した内容です。多くのユーザーの声を元に作成されたダッシュボードを提供。誰でも直感的に操作ができます。動画マニュアルも完備して、スムーズな導入が可能です。

全ての検知器が使える!

アルコール検知器協議会(J-BAC)で認定されている機種も対応可能です!
高品質で正確な検知器のみを連携しているため、アルコール検査の誤作動は少なく、不正防止にもつながります。

車両管理簿を自動作成
クラウド上で1年間保存できる

安全運転事業所には2022年4月~点呼と酒気帯び確認の記録を1年間分保持する義務が生じます。記録の中には日付や名前のほかにも疾病・疲労・睡眠不足がないか、飲酒検査の方法は対面かなど多くのチェック項目があります。

「まもるくん」はこんな車両の管理におすすめ

車両管理システム「まもるくん」はクラウドにも対応!様々な業種に対応可能!

レンタサイクル
レンタバイク
タクシー
損保代車
商用車
バス
レンタカー
試乗車
代車
送迎車
トラック
社用車・車有車

🔹主な機能

🔹推奨システム環境

推奨端末

利用端末
 ・スマートフォン(iOS,Android)
 ・タブレット(iOS,Android)

管理者様
 ・スマートフォン(iOS,Android)
 ・タブレット(iOS,Android)

推奨ブラウザ

全てのご利用者様
 ・Google Chrome

🔹価格

運転者1名あたり

300

/月(税込330円)

初期導入費:100,000円(税込110,000円)

※ 対象月に1日以上運転した人のみ課金されます
※ 運転者の登録人数に上限はありません

まずはお気軽にお試しください!

    お名前必須

    会社名必須

    お電話番号必須

    メールアドレス必須

    題名必須

    お問い合わせ内容必須

    プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

    特定商取引法に基づく表記

    販売業者名 株式会社システムステーション
    販売責任者名 北村 邦博
    所在地 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目7番17号 KAKiYAビル
    電話番号 045-477-3088(受付時間 平日10:00~17:00)
    メールアドレス support@systemstation.jp
    販売価格 各サービスページに記載。価格はすべて税込表示です。
    商品以外の必要料金 銀行振込手数料、通信費等はお客様のご負担となります。
    支払方法 銀行振込、請求書払い(後払い)、収納代行(導入予定)
    支払時期 請求書記載の支払期日までにお支払いください。収納代行をご利用の場合は契約条件に準じます。
    商品引渡し時期 ご入金確認後、3営業日以内にサービス提供を開始します。
    返品・キャンセルについて サービスの性質上、契約成立後のキャンセル・返金はお受けできません。
    詳細は利用規約をご確認ください。
    不良品について システム上の重大な不具合が確認された場合は、速やかに復旧または代替対応を行います。
    中途解約について 月額契約:当月末まで利用可。日割り返金不可。
    年額契約:途中解約による返金不可。詳細は利用規約をご確認ください。

    Copyright 2022 株式会社システムステーション